日常【おじおば満腹】お取り寄せした銀座花蝶のおせちを食べたよ 実は、わが家は今までちゃんとしたおせちをお正月に食べた事がなくて、初めておせちをお取り寄せしました。〈銀座花蝶プレミアム和洋三段重〉という和と洋が合わさった三段のお重タイプのおせちで、鯛茶漬けもついているちょっと贅沢なおせちです。2023.01.03おじ日常買い物
日常【お取り寄せ】ポケマルで大きなみかんを注文してみた~第3段~ こんにちは。おばです。今年も寒くなってきましたね=みかんが食べたくなる季節ですね。てなわけで、今年もポケマルで生産者からみかんを箱でお取り寄せしてみました。ポケマルとは全国の農家や漁師さんから旬の食材を産地直送で買えて会話もできる、日本最大...2022.12.06おば日常買い物
日常【おじおば散歩】家政婦のミタゾノの舞台を観に行ったよ【お寺座の怪人】 こんにちは、おじです。11/23(水)におばと、「舞台家政婦のミタゾノ お寺座の怪人」を観劇に行ってきました。今回は観劇に行った日の様子を書いて行きますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!※このブログでは、おじ=私、おば=妻として書...2022.11.28おじ日常おじおば散歩
日常【2023】体にやさしい『減塩』おせち3選! 一般的なおせちの塩分量は厚生労働省が定める目標摂取量の3倍以上とも言われています。高血圧や心臓の病気で塩分を気にされている方、子どもや高齢者でも安心して食べれるおせちを調べてみました。口コミやレシピも載せていますので、おせち選びの参考になさってください。2022.10.26おば日常買い物
日常【お取り寄せ】2023夫婦二人用おすすめ「おせち」五選 「来年のお正月はおせちを食べたい」と、おじが言うので、今年はおせちをお取り寄せすることにしました。 ちなみに2022年のお正月料理はこんな感じ。おば干支の寅柄かまぼこがポイントよ。二人用おせちの相場いろんなサイトを調べましたが、二人用おせち...2022.10.24おば日常買い物
買い物スーパーでレジに並ばず買い物ができる!?便利なセルフレジの世界をご紹介! こんにちは、おじです。みなさんはスーパーでお買い物をする時セルフレジは使用しますか?「セルフレジは面倒だから使わない・・・」なんて方いますよね。私は、断然セルフレジ派です!店舗によってセルフレジがないお店ありますよね?私は、なるべくそのよう...2022.03.20おじ買い物
日常【お取り寄せ】捌けなくても大丈夫!魚の定期便で簡単に魚料理を作る方法 こんにちは。おばです。わが家は、お魚よりお肉をよく食べます。ただ、健康のためにはお肉よりお魚ですよね。おじが入院していたときの病院食でもお肉はほとんど出ず、魚中心の食事でした。おばでも、魚なんて捌いたことない!!魚を捌くとキッチンが汚れるし...2022.03.14おば日常買い物
クッキングおじ【クッキングおじ】わが家の電気圧力鍋探しの旅【圧力鍋初心者】 こんにちは、クッキングおじです👨🍳皆さんは、おうちで圧力鍋を使って料理していますか?わが家では以前から電気圧力鍋の購入を検討してきていましたが、数多くの商品の中からどれを買おうか迷っています。機能やお値段が色々あってなかなか決められないで...2022.03.13おじクッキングおじ料理
日常おじのコーヒー生活~ドリップコーヒーからドルチェグストまで~ こんにちは。おじです。みなさんは、コーヒーがお好きですか?私は、コーヒーのうんちくを語るほどの知識もこだわりもないけれど、コーヒーが大好きです。今回はそんな私のコーヒーライフをご紹介していきます。癒されるわ~ドリップコーヒーコーヒーの入れ方...2022.02.21おじ日常
日常【お取り寄せ】ポケマルで大きなみかんを注文してみた~第2段~ 前回、ポケマルでみかんをお取り寄せしてから、ちょうど2週間で4Lサイズのみかん4.5Kg(23個)を食べつくしました。また注文しようと思ったのですが、前回頼んだ農家さんのみかんはもう販売終了していたので、別のところからお取り寄せしてみました...2022.02.02おば日常買い物