人工弁の術後、毎朝ワーファリンを飲む生活をはじめて早2年、ついにワーファリンを飲み忘れる日がやってきました。
今までも忘れそうになったことは何度かありましたが、すぐに気づいて事なきを得たのですが、今回は、飲み忘れたまま会社に行ってしまい、どうすることもできませんでした。
ワーファリンを飲み忘れた体験と、原因と対策をご紹介します。
原因
今まで、ワーファリンを飲み忘れたのは、いつものルーティーンと違う時だったのですが、今回は、いつものルーティーンの中でおきました。
朝食を食べた後、おじが「ごちそうさまでした」と言い、おばが薬を出して飲むというのが、わが家のルーティンなのですが、
おじは「ごちそうさまでした」と言わず、お皿を下げて皿洗いをはじめ、そのまま気づかずに家を出てしまいました。
今までも何度か薬を飲む前に席を立つことがあったのですが、必ずどちらかが気づいていました。
また、アプリでリマインダーの設定をしていたのですが、最近はリマインダーが届いてもちゃんとチェックせずに消してしまうようになっており、リマインダーが機能しなくなっていました。
原因は、完全に慣れです。
いつもの事だから、きっと薬を飲んだだろう、飲み忘れる事なんてないだろうと過信していました。
毎朝薬を飲むことが当たり前になり、薬の重要性が薄れてきていたのかもしれません。
気づき
飲み忘れに気づいたのは、昼の12時でした。
おばは、リモートワークでずっと家にいるのですが、昼休みにご飯を食べようとダイニングテーブルに行くと、今日の分のお薬が残っているではありませんか!!!!
お薬ケースに薬を入れているので、飲んでいないことが分かります。
「やっちまった!!!!!!!」
すぐにLINEでおじに報告しましたが、おじは出社して仕事しているので、すぐに帰ってくることもできません。
以前、主治医に確認した際は、一日飲み忘れても影響はないと聞いていたので、さほどあわてることはありませんでしたが、心配です。
ネットでいろいろ調べたところ、飲み忘れて12時間以内だったら早めに服用する、それ以上経っていたら、飲まずに明日いつもの時間に飲むのがいいようです。
薬を飲む間隔が狭くなったり、翌日に2日分飲むと、薬が効きすぎてしまい、逆に体に影響があるからです。
飲み忘れ後、数日は体調に変化がないか心配でしたが、無事何も起こらず、おじは元気です。
参考サイト
今後の対策
薬の持ち歩き
今後の対策として、飲み忘れに気づいても外出中はすぐに薬を飲むことができないので、通勤用のカバンに薬を常備することにしました。
これで、飲み忘れに気づいたら、仕事中でも飲むことができます。
最初から薬を出しておく
今までは、朝食を食べ終わったら薬を出して飲むことにしていたのですが、最初からテーブルに薬を出しておくことにしました。
「薬を見ながらご飯を食べるのは嫌だ」という事で、後から出すようにしていたのですが、最初に出しておいた方が気づきやすいです。
リマインダー
今まで、リマインダーが来ていても翌日まで消し忘れていたり、ちゃんと確認せずに消していたので、必ず、薬を飲んだことを確認してから消すことにしました。
おじが薬を飲んだら、空の容器をおばに渡し、ちゃんと飲んでいることを確認してからリマインダーを消すというルールに変えました。
マックス ― ピルリマインダー
今まで「ファミリーTODO」というアプリを使用してリマインダーを設定していたんだけど、もっといいのはないか探したところ、いいものがあったのでご紹介します。
マックスというお薬服用専用のリマインダーアプリです。
マックス – ピルリマインダー
Artify Inc.無料posted withアプリーチ
お薬と時間を設定しておくと、時間になると動物の鳴き声とともにリマインダーが届きます。
犬、猫、ひよこの3種類があり、犬の名前がマックスです。
ちなみに猫の名前はキャサリン、ひよこの名前はチャックだよ。
朝からアラームが鳴って驚くよりも、動物の鳴き声で気づく方がよくないですか?
そして、もう一つの特徴が、リマインダーを無視すると、5分後に動物たちから電話がかかってきます!!
電話といっても本当に電話がかかってくるのではなく、電話の音が鳴って動物から着信があるような画面が表示されるという仕組みです。
5分後の電話を止めると、その後は何もお知らせがこないので、飲む時間がまちまちの場合は、時間を複数設定しておくといいよ。
最初は何事かとびっくりしましたが、これで飲み忘れは防げそうです。
ワーファリンは一生続くお付き合いですから、楽しみながらお薬生活を続けていきたいね。