こんにちは、おじです。
皆さんは鎌倉には行かれた事がありますか?
実は私もおばも鎌倉に行った事がなくて、いつか行きたいと思っていましたが、ようやく行く事が出来ました。
埼玉に住んでいるので、行こうと思えばいつでも行けるのに、何故かなかなか足を運ばなかった鎌倉。
今回は鎌倉駅周辺を中心に歩き回った【鎌倉散歩】でした。
まだ鎌倉に行った事がない人が、この投稿を見て参考にしてもらえたら嬉しく思います。
では初めての鎌倉に行ってみよう!💨
特急鎌倉
今回私たちが利用した移動手段は、【特急鎌倉】という埼玉県の吉川美南駅から鎌倉駅までを運行している路線です。
2022年9月までは【ホリデー快速鎌倉】という名前だったようですが、現在は特急に格上げになりました。
どうやら普段は貨物列車が走る線路を走るみたいで、確かにトンネルが多いなという印象でした。
良い景色というものはほとんど期待できません😅
主に土日の運行で、往復1便ずつになります。
【特急鎌倉停車駅】
・吉川美南(行き→7:48発 帰り→18:10着)
・南越谷
・武蔵浦和
・北朝霞
・新秋津
・西国分寺
・横浜
・北鎌倉
・鎌倉(行き→9:36着 帰り→16:23発)
※時刻は時期によって変わるので事前に調べてみて下さい。
席は全席指定なので事前に予約しておきましょう。
予約方法は通常の特急券と一緒で、インターネット(えきねっと)、指定席券売機、みどりの窓口となります。
私はチケット代がお得で簡単に予約できる、【えきねっと】をおすすめします。
スケジュール
ではここから私たちの鎌倉散歩スケジュールをご紹介して行きます。
梅酒造り体験
鎌倉に着いてまず私たちが向かったのは、梅酒造り体験専門店舗の【蝶矢】さんです。
その名の通り、梅酒造りの体験が出来ます。
体験には事前予約が必要で、1時間の枠に6名までとなります。
予約開始時間になるとすぐに埋まってしまう程の人気なので、早めに予約しましょう!
実は体験できるのは、梅酒だけではなく梅シロップ造りも出来るんです。
体験内容は、まずはテイスティングです。
5種類の梅を順番に飲み比べて、自分好みの梅を探します。
次にベースとなる1種類の梅に、5種類の砂糖を合わせたものを順番に飲み比べて、自分好みのお砂糖探します。
テイスティングが終了したら、メニュー表の説明を見て梅5種類、お砂糖5種類、お酒4種類の中から自分好みの組み合わせを決め、瓶のサイズを選びお店の方に注文します。
そうすると、注文したサイズの瓶と梅・お砂糖(シロップ)・お酒(梅シロップ造りには当然お酒はありません)を渡されます。
全てを受け取ったら、まず瓶に梅を入れて行きますが、その時に梅のヘタを自分で取り除きながら入れて行きます。
梅を入れたらお砂糖(シロップ)、お酒を入れて完成となります。
完成と言ってもすぐに飲めるものではなく、シロップは1週間毎日混ぜ1週間寝かせて2週間後に完成、梅酒は2週間毎日混ぜ2週間寝かせ4週間後に完成となります。
梅酒を「育てる」という感覚に近いですね!
出来上がりが楽しみです!!!
小町通散策
小町通は鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ続く、鎌倉観光に訪れた人が必ずと言っていいほど人が集まる、食べ歩きのできる通りです。
数多くの飲食店やお土産屋が建ち並び、いかにも観光地って感じで旅行に来た気分が高まります!
全部のお店を見て回ると思うと半日ほどかかってしまいます(笑)
私たちが事前に予約したランチのお店が、小町通を抜けた先にあったので、向かう途中に気になる店をチェックしながら素通りし、ランチが終わってから目星をつけたお店を訪れました。
何か所か立ち寄ったお店の中のイチオシ!
・ずんだ専門店【居 鎌倉】
文字通りずんだ専門店です。ずんだ好きの人はぜひ立ち寄ってみて下さい。
私たちがお店に行ったときに売り切れになっていた【ずんだチーズケーキ】が気になるので、今度また鎌倉行ったときには必ず購入したいです💨
昼食
私たちがランチで訪れたお店は、【albicocca】さん。
隠れ家古民家風のオシャレな内装が素敵でした。
場所は、鶴岡八幡宮を少し奥に進んで脇道に入って山に向かって行きます。
え?こんなところにオシャレなお店あるの?って少し不安になるかもしれませんが、ちゃんとありました!(言ってもそんなに奥には行きませんが😅)
内装は古民家を改装した感じで、テーブル席と座敷があります。
なんだか和食が出てきそうな雰囲気があり、でもイタリアンというオシャレさもありました。
味は間違いありません。
後悔はさせません(笑)
人気のある理由がよく分かるので、鎌倉に行った際にはぜひ訪れてみて下さい‼
鶴岡八幡宮
鎌倉観光の定番ですね。
去年の大河ドラマで鎌倉が舞台になったので訪れた人が増えたのではないのでしょうか?
大階段も有名ですよね。
ここでは鯉に100円でエサを購入して与える事が出来ます。
しかし!同時にハトの大群が迫ってきて襲われるのでご注意を!!!
おばがハトの大群に襲われ、外国人観光客と私は爆笑でした😂
ハトに襲われるおばを、動画で撮るのを忘れた事がこの旅で唯一の心残りだったわ(笑)
鎌倉大仏
鎌倉観光の超定番ですね。
しかし、鎌倉初心者の私たちは迷うことなく大仏様へ向かいました💨
何ですかね🤔
奈良の大仏様のようにお部屋の中にいなく、外におられ何とも開放的な感じで違った迫力があり違った見ごたえがありました!
なんとご胎内に入ることも出来るんですよ!
ってなればそりゃあ入りますよね!
ご胎内拝観料は50円です。
中はめっちゃ狭いです。
どの位狭いかというと大人が普通にすれ違うのが難しいです。
反対から体の大きい人や大きい荷物を持った人が来たら、お互い体を横にしなければならずそれでもギリです。
らせん状の階段を上るのですが、狭い上に急なので必ず手すりを掴みながら登り降りして下さい!
長谷寺
長谷寺は紫陽花が有名なそうで、私たちが訪れた時はまだ早かったので咲いてはいませんでした。
次回は紫陽花の時期に訪れてみたいですね。
このお寺は小さなお地蔵様?が大勢います。
奥の方には洞窟がありここにも小さなお地蔵様?が大勢います。中は天井が狭く大人は腰を曲げないと頭が当たります(笑)
最後に
今回は初めての鎌倉観光でした。
鎌倉にはまだまだ行きたい所が多く、またもう一度行きたい所も多くありました。
次回はまだ行っていない所やまた行きたい所で、もう一度鎌倉観光したいですね。
ずんだチーズケーキは買わなきゃ!💨
この投稿が、鎌倉観光初心者の皆さんの役に立てたら嬉しいぜ!