日常

【お取り寄せ】ポケマルで大きなみかんを注文してみた~第2段~

前回、ポケマルでみかんをお取り寄せしてから、ちょうど2週間で4Lサイズのみかん4.5Kg(23個)を食べつくしました。また注文しようと思ったのですが、前回頼んだ農家さんのみかんはもう販売終了していたので、別のところからお取り寄せしてみました...
サッカー

【おばのマスコット名鑑】Vol.4『ハマピィ』Y.S.C.C.横浜/サッカー(J3)

こんんちは。おばです。ただいま、Jリーグマスコット総選挙期間中。投票期間もあとわずか、2/4(金)18:00です。第4回は、先日の中間発表で最下位の54位だったY.S.C.C.横浜のマスコット『ハマピィ』を紹介します。Y.S.C.C. 『ハ...
おじの入院記録

【体験談】入院に必要な持ち物を紹介

この記事は、私が心臓の二尖弁の手術を行い、術後の様子までを書き記した《奮闘記シリーズ》のスピンオフ【入院に必要な持ち物編】です。入院時に必要な持ち物に関しては病院で説明されると思いますが、それだけだと入院中退屈でシンドイです。なので、私が持って行って良かった持ち物を紹介するので、私と同じように初めて入院するという方は、ぜひご参考にしてみて下さい。
おじの入院記録

【体験談】おじの入院記録 ~退院編~

この記事は、私が心臓の二尖弁の手術を行い、術後の様子までを書き記した《奮闘記シリーズ》の【退院編】です。初めての手術と入院生活を無事に終えていよいよ退院となりました。今回は、退院した後に気を付ける事を書いていますので、私と同じように初めて手術を行った方は、ぜひご参考にしてみて下さい。
おじの入院記録

【体験談】おじの入院記録 ~術後の一般病棟編2~

この記事は、私が心臓の二尖弁の手術を行い、術後の様子までを書き記した《奮闘記シリーズ》の【術後の一般病棟編】です。前回、私がICUから出て一般病棟でどのように過ごしたかを書きましたが、今回は続きで、主に行ったリハビリの事を中心に書いています。私と同じように、初めて入院する人の役に立つ内容となっていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
サッカー

【おばのマスコット名鑑~番外編~】Jリーグ公式アプリでJリーグマスコット総選挙2022に投票してみた

こんにちは。おばです。ただいま、Jリーグマスコット総選挙期間中ということで、おばも投票してみました。Jリーグマスコット総選挙の投票方法はTwitter、LINE、Jリーグ公式アプリと3種類あるのですが、今回はJリーグ公式アプリで投票を行いま...
サッカー

【おばのマスコット名鑑~番外編~】TwitterでJリーグマスコット総選挙2022に投票してみた

こんにちは。おばです。ただいま、Jリーグマスコット総選挙期間中。1/28には中間順位も発表されましたね。ヴィヴィくんは残念ながら2位でしたが、選挙はまだまだこれからです。Jリーグマスコット総選挙の投票方法はTwitter、LINE、Jリーグ...
おじの入院記録

【体験談】おじの入院記録 ~術後の一般病棟編1~

この記事は、私が心臓の二尖弁の手術を行い、術後の様子までを書き記した《奮闘記シリーズ》の【術後の一般病棟編】です。手術を無事終えた私が、ICUで激痛と闘い何とか一般病棟へ戻る事が出来たのですが…。一般病棟へ戻った私がどのような入院生活を送ったかを書き記しています。私と同じように、初めての手術をした人の参考になると思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
サッカー

【おばのマスコット名鑑~番外編~】LINEでJリーグマスコット総選挙2022に投票してみた

こんにちは。おばです。ただいま、Jリーグマスコット総選挙期間中ということで、おばも投票してみました。投票方法はTwitter、LINE、Jリーグ公式アプリと3種類あるのですが、今回はLINE投票を行いました。LINEで投票する方法LINEで...
おじの入院記録

【体験談】おじの入院記録 ~ICU編~

この記事は、私が心臓の二尖弁の手術を行い、術後の様子までを書き記した《奮闘記シリーズ》の【ICU編】です。生まれて初めての手術を無事終えた私は、一晩ICUで過ごすことになるのですが、手術跡が痛くて思うように体を動かせず、ICUで苦しみと闘った様子を書き記しています。私と同じように、初めての手術を迎える人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
スポンサーリンク