クッキングおじ

【クッキングおじ】冬野菜の肉だんごスープ【クックフォーミー】

こんにちは、クッキングおじです。今日は冬野菜の肉だんごスープを作りました。今回もまた料理方法と出来上がりの感想を書いて行きます。
クッキングおじ

【クッキングおじ】鶏と大根の煮物【クックフォーミー】

こんにちは、クッキングおじです。今日は鶏と大根の煮物を作りました。今回もまた料理方法と出来上がりの感想を書いて行きます。
体験談

【体験談】ワーファリン飲み忘れた!どうする!?~原因と対策も紹介~

人工弁の術後、毎朝ワーファリンを飲む生活をはじめて早2年、ついにワーファリンを飲み忘れる日がやってきました。薬を飲み忘れたら死んでしまうのでしょうか?わが家の奮闘と対策をご紹介します。
日常

【2023】体にやさしい『減塩』おせち3選!

一般的なおせちの塩分量は厚生労働省が定める目標摂取量の3倍以上とも言われています。高血圧や心臓の病気で塩分を気にされている方、子どもや高齢者でも安心して食べれるおせちを調べてみました。口コミやレシピも載せていますので、おせち選びの参考になさってください。
日常

【お取り寄せ】2023夫婦二人用おすすめ「おせち」五選

「来年のお正月はおせちを食べたい」と、おじが言うので、今年はおせちをお取り寄せすることにしました。 ちなみに2022年のお正月料理はこんな感じ。おば干支の寅柄かまぼこがポイントよ。二人用おせちの相場いろんなサイトを調べましたが、二人用おせち...
クッキングおじ

【クッキングおじ】ポトフ【クックフォーミー】

こんにちは、クッキングおじです。今日はポトフを作りました。今回もまた料理方法と出来上がりの感想を書いて行きます。
クッキングおじ

【クッキングおじ】大学芋【クックフォーミー】

こんにちは、クッキングおじです。今日は大学芋を作りました。今回もまた料理方法と出来上がりの感想を書いて行きます。
クックフォーミー

【クッキングおじ】アスパラの塩バター蒸し【クックフォーミー】

こんにちは、クッキングおじです。今日はアスパラの塩バター蒸しを作りました。今回もまた料理方法と出来上がりの感想を書いて行きます。
クッキングおじ

【クッキングおじ】カムジャタン【クックフォーミー】

こんにちは、クッキングおじです。今日はカムジャタンを作りました。今回もまた料理方法と出来上がりの感想を書いて行きます。
クッキングおじ

【クッキングおじ】参鶏湯【クックフォーミー】

こんにちは、クッキングおじです。今日は参鶏湯を作りました。今回もまた料理方法と出来上がりの感想を書いて行きます。
スポンサーリンク